-
【初心者でも簡単!】ヨガ哲学を学んで幸せになるための究極のルーツを手に入れよう!
2024年2月14日
ヨガといえばまず、ポーズ(アーサナ)というイメージがありますが、ヨガの本質は『私たちが毎日をより幸せに生きるための方法を伝えている』という点にあります。
ヨガという言葉は「繋ぐ」「結ぶつける」という意味があります。つまり、バラバラなものを一つに繋ぎとめるということなのです。
繋がっているように見える自分自身のカラダやココロも実はバラバラな存在であると言われています。
例えば、ダイエットのために食事をコントロールしようと思っていても、心とは裏腹に食べ物の良い匂いを嗅いだり、イメージしたりするとつい食べ過ぎてしまった!という経験はありませんか?
私はよくあります。。(笑)
明日は早起きなので早く寝ないと!と思えば思うほど寝れなくなります。。。
このようにバラバラである私たちの五感、カラダ、心そして魂を繋ぎ、それらが調和も持ってひとつとなった時、私たちは「本当の幸せ」を手に入れることができたと言われています。
ヨガ哲学という言葉だけを聞くと、難しく感じたり、自分には関係ない世界という風に思ってしまいますよね。
私もヨガの学びを深めるまでヨガ哲学という言葉すら聞いたことがありませんでした。
でも、ヨガ哲学というより「ヨガのコンセプト」「ヨガ的な考え」と思うと自然に頭の中に入ってきたり、身近に思えました。
決して難しいものではなく、とてもシンプルで、私たちがが日常生活をより良く生きるためのたくさんのヒントが散りばめられているのです^^
ヨガ哲学には『ヨガの八支則』という教えがあり「幸せ」になるための8つのステップを教えてくれています♪
身体を動かすヨガポーズや呼吸法、瞑想の実践を行うことで本当になりたい自分、そしてもっと自分を愛せる自分に近づけます。
その八支則の一番上に挙げられている『ヤマ・ニヤマ』という言葉があります。マットの外で行う心得があり、ヨガ哲学でやってはいけないこととされる5つの教え、ヨガ哲学でやるべきこととされる5つの教えがあります。
「ヤマ=行わない方がいいこと」の3番目の教えにある「アスティア(不盗)」、「盗んではいけない」という意味があります。
◻︎約束の時間にいつも少しだけ遅れる
◻︎誰かから借りた物がまだお家の中にある
◻︎誰かのアイデアを自分のアイデアのように話す
◻︎子供が何かするのが心配だから、全て先回りして上手くできるようにセッティングしてしまう
いかがですか?1つでも当てはまるものがありましたか?
人は、目に見える持ち物やお金を奪ったり奪われることにとても敏感です。しかしアスティアの教えでは、時間や知識、何か経験する機会など、実際に目に見えないものを奪ってしまうことはありませんか?
このような文面だけで「ヤマ・ニヤマ」を実践しようと思うと訳も分からず、3日坊主だった!なんてこともあるかもしれませんよね。
2月からStudio Gardenの会員さま限定に向けて朝活クラス!『朝の哲学・瞑想クラス』をスタートします^^
特別講師を呼び、オンラインからの参加でもっとヨガのマット外での学びや、より良く生きていける為の実践を深めていきましょう♪
朝活クラスについて詳しい内容はまた告知させていただきますので楽しみにしていただけると幸いです!